注目アイテム

教育とは何? 日本のエリートはニセモノか (中公新書ラクレ) [ 尾木直樹 ]

Item Number 12

日本のエリートはニセモノか 中公新書ラクレ 尾木直樹 茂木健一郎 中央公論新社キョウイク トワ ナニ オギ,ナオキ モギ,ケンイチロウ 発行年月:2017年09月 ページ数:192p サイズ:新書 ISBN:9784121505958 尾木直樹(オギナオキ) 1947年滋賀県生まれ。

教育評論家、法政大学特任教授。

早稲田大学卒業後、私立海城高校、東京都公立中学校教師として、22年間ユニークな教育を実践。

2003年法政大学キャリアデザイン学部教授、12年から法政大学教職課程センター長・教授を歴任。

主宰する臨床教育研究所「虹」では所長として子育てと教育、いじめ問題など現場に密着した調査・研究に取り組む 茂木健一郎(モギケンイチロウ) 1962年東京都生まれ。

脳科学者。

理化学研究所、ケンブリッジ大学を経てソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。

東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程修了。

理学博士。

脳と心の関係を探求し続けている。

著書『脳と仮想』(新潮社、第4回小林秀雄賞受賞)、『今、ここからすべての場所へ』(筑摩書房、第12回桑原武夫学芸賞受賞)など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ガイダンス 挑戦する脳、挑戦しない脳/第1講義 日本の教育は大丈夫か/第2講義 偏差値教育の大問題/第3講義 なぜ日本人はバカになってきたか/第4講義 大学から日本の教育を問い直す/ガイダンス 国に逆提案できるくらいの教育モデルを作ってほしい この本には、日本の教育への厳しい指摘が満ち溢れています。

トレーニング主義や階段を上がるように基礎から発展へと機械的に教えるステップアップ方式は、脳科学からも、それほど成果なく危険さえあるようです。

高校入試や偏差値教育は害悪でしかないこと。

子どもたちは、学ぶ意欲は萎え、自立力をなくしています。

早急に一人一人の個性を大切にした世界基準の教育を目指していかなければなりません。

本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育 新書 人文・思想・社会

Item Number 12

Review Count レビュー件数 0件
Review Average レビュー平均 0(5点満点)
Shop Name ショップ 楽天ブックス
Price 商品価格 858円(税込み)

この商品を買った人は、こちらの商品にも興味をもっています。

こちらも一緒にいかがですか